DENKI GROOVE CALENDAR

電気グルーヴ周辺(まりん、TASAKA、KAGAMI含む)のイベントを日付順に並べてみました。 チェック漏れのないようにしましょう。

なお、バックが白い箇所はCDやレコード等のリリースを、緑はライヴやDJ等のイベントを、オレンジはテレビやラジオ等のメディア露出を、薄いブルーはその他を意味します(時間は全て24時間表記です)。

過去のカレンダー → 2001年上半期2001年下半期2002年上半期2002年下半期2003年上半期2003年下半期2004年上半期2004年下半期2005年上半期2005年下半期2006年上半期2006年下半期2007年上半期2007年下半期2008年上半期2008年下半期2009年上半期2009年下半期2010年上半期2010年下半期2011年上半期2011年下半期2012年上半期2012年下半期2013年上半期2013年下半期2014年上半期2014年下半期2015年上半期2015年下半期2016年上半期2016年下半期2017年上半期2017年下半期2018年上半期2018年下半期2019年上半期2019年下半期2020年上半期2020年下半期2021年上半期2021年下半期2022年上半期2022年下半期2023年上半期2023年下半期2024年上半期2024年下半期

●各月へのクイックリンク → 2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月未定


日付 関連アーティスト タイトル・イベント・番組名 形態・会場名等
2025年1月
1日 石野卓球 地獄温泉2024グッズオンライン販売開始
※会場で販売されたグッズを数量限定でリキッドルームのオンラインストアにて12:00より販売(1/7 23:59まで。期間中でも売切れ次第終了)。
15日 砂原良徳 『Hajimeht / 立花ハジメ』
※立花ハジメのオールタイムベストアルバムにおいてマスタリングを担当。通常盤の他、17pサイズ紙ジャケット仕様の完全生産限定盤があり、そちらにはボーナストラックを1曲収録。
Blu-spec CD2×2 (Sony Music Direct)
15日 砂原良徳 ハジメヨケレバスベテヨシ
※立花ハジメ&Hm及び立花ハジメとLow Powersのライヴに、小山田圭吾、Ozaki Sohoとともにゲスト出演。18:00開場、19:00開演。
大阪 Umeda Club Quattro
20日 ピエール瀧 「グランドチャンピオン大会!! 企業対抗カラオケ選手権 〜歌でつながる日本の未来〜」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。
19:30〜
22日 砂原良徳 ハジメヨケレバスベテヨシ
※立花ハジメ&Hm及び立花ハジメとLow Powersのライヴに、ヤン冨田、小山田圭吾、Eriとともにゲスト出演。18:00開場、19:00開演。
渋谷 Shibuya Club Quattro
28日 Tasaka Pure Ibiza 15th Anniversary
※21:40〜22:30に出演。
秋葉原 Mogra
31日 砂原良徳 Testsetライヴ音源配信開始
※2024年10月20日のZepp Shinjuku公演より「Full Metallisch」と「The Paramedics」の2曲を配信。
File (Warner Music Japan)
2025年2月
1日 砂原良徳 Radio Donuts
※9時台にゲスト出演。
J-Wave 8:00〜12:00
1日 石野卓球 Yebisu Ya Pro 10th Anniversary Party 岡山 Yebisu Ya Pro
1日 Tasaka Beef. Cake Vol.5 -タイ同性婚法制化おめでとうスペシャル-
※男性のみ入場可。
新宿 Aisotope Lounge
3日 ピエール瀧 The Trad
※16時台にゲスト出演。
Tokyo FM 15:00〜16:50
5日 砂原良徳 Niko Niko Tan Tan presents 「2525の日」
※Testsetがスペシャルゲストとして出演。18:00開場、19:00開演。当日券は16:00より販売。物販の先行販売も16:00より。
新宿 Zepp Shinjuku
8日 砂原良徳 Next To 湯(You)#3
※Testsetとして出演。共演は、高野寛 MVF Unit with 白根賢一、Lausbub。17:15開場、18:00開演。→高野寛はインフルエンザ罹患のため出演キャンセル。代役として崎山蒼志が出演。
大阪 味園ユニバース
10日 砂原良徳 Radio Sakamoto Uday -New Context Fes × Dig Shibuya-
※J-Waveで放送されていた坂本龍一のレギュラー番組「Radio Sakamoto」のトリビュートイベント。21:05〜21:55にDJアクトとして出演。
渋谷 Duo Music Exchange
11日 石野卓球・砂原良徳 J-Wave Holiday Special Resonance Inspired By Dig Shibuya
※卓球はミュージックセレクターとして16時台に出演。まりんは12時台に小山田圭吾との対談で出演。
J-Wave 9:00〜17:55
14日 ピエール瀧 テレビマンズ Private Lesson
※大根仁と岡宗秀吾によるトークイベントに構成作家・クイズ作家の矢野了平とともにゲスト出演。18:00開場、19:00開演。配信は無し。
渋谷 Loft9 Shibuya
15日 石野卓球 Takkyu Ishino In Kyoto Metro 京都 Metro
16日 電気グルーヴ DGCC会員限定プレゼント企画 応募締切り
※1月31日にDGCC会員向けに公開された動画にて発表された企画の応募締切り。23:59まで。当選発表は3/28公開の動画にて(追って当選者にメールでも連絡)、発送は4月上旬を予定。応募方法は動画の概要欄を参照。
17日 ピエール瀧 「第16回企業対抗カラオケ選手権 〜歌でつながる日本の未来〜」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。
19:30〜
24日 Tasaka Sosei Vol.13 -Sosei 3rd Anniversary-
※共演はYo-Cら。16:00〜22:00。
渋谷 Another Dimension
27日 石野卓球・ピエール瀧・砂原良徳 「定本 / 牛尾憲輔」発売
※牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック。卓球との対談、瀧との企画、まりんのインタビューを掲載。QJストア限定で、スペシャルブックレット「定本 Bootlegs」とスペシャルしおり付きも。
太田出版
27日 電気グルーヴ New Order来日公演
※東京公演にゲスト出演(18:30〜19:10)。17:30開場、18:30開演。当日券は17:30から販売。
有明 有明アリーナ
28日 石野卓球・砂原良徳 Soundgate
※共演は、Licaxxx、Maream、Ririko。
新宿 Zerotokyo
2025年3月
7日 Tasaka Freaks Come Out 3rd Anniversary
※共演は、Yo-C、Sugiurumnら。
新宿 Aisotope Lounge
14日 砂原良徳 「Body To Body (30th Anniversary Remixes) / Soft Ballet」サブスク配信開始
※2019年9月発売の雑誌「Sound & Recording Magazine」2019年11月号の付属CDに収録されていた音源を配信。
File (Sony Music Labels)
20日 ピエール瀧 ドラマ「Heart Attack」配信
※フジテレビと米・スカイバウンドエンターテインメント社による共同制作ドラマに“浮き足おじさん”役で出演。主演は寛一郎と三浦透子。FODで12:00より全話一挙配信。
FOD
20日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #1」公開
20日 砂原良徳 NHKスペシャル『オウム真理教 狂気の“11月戦争”』
※まりん書き下ろしの楽曲を使用。語りは豊川悦司。
NHK総合 21:30〜22:45
22日 石野卓球 Club Asia 29th Anniversary -Day.9- "Epoch"
※26:30〜28:00に出演。共演は、Fuji Trill、Age Factory、Marzy、Jubee、Imai (Group_Inou)、Yousuke Yukimatuら。
渋谷 Club Asia
25日 石野卓球 プロフェッショナル 仕事の流儀
※牛尾憲輔に密着したドキュメンタリー番組に出演。
NHK BSP4K 11:00〜11:45
25日 ピエール瀧 「第17回企業対抗カラオケ選手権 〜歌でつながる日本の未来〜」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。
19:00〜
27日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #2」公開
29日 石野卓球 『Ah!! / Towa Tei』配信開始
※テイ・トウワの13thアルバム。卓球がヴォーカルで参加した「Typical!」を収録。
File (Mach)
29日 電気グルーヴ・砂原良徳 「ツアー“The”席指定」ファンクラブ会員先行抽選予約受付開始
※2025年6月に行われる電気グルーヴのツアー。まりんは吉田サトシとともにサポートとして参加。受付開始は18:00。1公演当たり1人4枚まで。締切りは4月6日23:59。
29日 石野卓球 古町夜市 The Final In Rosa
※入場無料。16:00開演。
新潟 西堀ローサ
29日 砂原良徳 クラブ東別院 in サクラベツイン 2025
※17:00〜18:00に出演。入場無料。
名古屋 東別院境内
29日 Tasaka Roman Flugel
※共演は、Roman Flugel、Reiji。
大阪 Circus
2025年4月
3日 Tasaka 「DU Books × Dommune 15years Anniverary presents 実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<Day 6> 〜そして、みんなクレイジーになっていく 増補改訂版(第六夜|第12章)<テクノ1>」
Dommuneによる書籍「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」特集番組の第一部トークパートにEfdemin、DJ Wada、宇川直宏、柿澤樹希也(DU Books)とともに出演。
18:00〜21:00
3日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #3」公開
5日 石野卓球 Electric Circus
※体調不良のため出演キャンセルとなった2024年12月14日公演の仕切り直し。
札幌 Precious Hall
8日 ピエール瀧 58歳の誕生日 1967年生まれ
10日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #4」公開
12日 ピエール瀧 「スチャダラパースペクティブ 〜Aniから貴方へ〜」
※スチャダラパーのAniと岡宗秀吾がパーソナリティを務める番組にゲスト出演。
FM Cocolo 22:00〜23:00
12日 石野卓球 Night Hike Early 2025 渋谷 Womb
12日 砂原良徳 Synchronicity '25 Midnight
※Testsetとして出演。3会場のうちSpotify O-Eastの26:30〜27:50に出演。共演は、Ririko、Toconoma、Daoko (DJ Set)、微笑担々 (Niko Niko Tan Tan DJ Set)。
渋谷 Spotify O-East
16日 石野卓球 『Guitarhythm VIII / 布袋寅泰』
※卓球とのコラボ曲を収録。デラックスエディションA、同B、完全数量限定盤、通常盤の4形態でのリリース。デラックスエディションAには2024年12月6日の日本武道館公演、デラックスエディションBには12月7日の日本武道館公演、完全数量限定盤には前述の2日間の公演の模様を収録した映像ディスクがそれぞれに付属。購入特典は、Amazon:トートバッグ、楽天ブックス:ミニアクリルスタンド、HMV:缶バッジ2個セット、その他店舗共通:A4クリアファイル。ファンクラブ会員限定特典としてCDジャケットサイズカード付きも有り(完全生産限定盤のみ取扱い)。
CD+BD/DVD×2、CD+BD/DVD、CD (Universal Music)
16日 石野卓球 『Kaela Kimura 20th Anniversary Special Box / 木村カエラ』
※木村カエラの20周年を記念する完全生産限定のボックスセット。ベスト及びセルフカヴァーを収録したCD『20years』に「Jasper」の卓球による最新アレンジ版を収録。ファンクラブ会員限定予約特典はポスター。
CD+BD (Colourful Records)
16日 砂原良徳 『H / 立花ハジメ』
※1982年5月に高橋幸宏プロデュースでリリースされた立花ハジメのデビューアルバムのリイシューにおいてマスタリングを担当。LPはホワイトカラー盤仕様。
CD、LP (Sony Music Direct)
16日 砂原良徳 『Hm / 立花ハジメ』
※1983年4月に高橋幸宏プロデュースでリリースされた立花ハジメの2ndアルバムのリイシューにおいてマスタリングを担当。LPはレッドカラー盤仕様。
CD、LP (Sony Music Direct)
17日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #5」公開
18日 電気グルーヴ・砂原良徳 「ツアー“The”席指定」オフィシャル先行抽選受付開始
※2025年6月に行われる電気グルーヴのツアー。まりんは吉田サトシとともにサポートとして参加。受付開始は12:00。1公演当たり1人4枚まで。締切りは4月27日23:59。
20日 電気グルーヴ ジゴロック2025
※2日目に出演(19:10〜)。サポートは吉田サトシ、Sugiurumn。共演は、マルシィ、Mazzel、Novel Core、小室哲哉、Oval Sistem、N.SSign、Aicong、中森明菜、かりゆし58、打首獄門同好会、Orange Range。
大分 大分スポーツ公園
23日 砂原良徳 『Karkador / P-Model』
※1985年10月にリリースされたP-Modelの6thアルバムのリイシューにおいてマスタリングを担当。購入特典は、Sony Music Shop:ポストカード、Amazon:メガジャケ、タワーレコード・HMV:スマホステッカー。
CD、LP (Sony Music Direct)
23日 砂原良徳 『One Pattern / P-Model』
※1986年6月にリリースされたP-Modelの7thアルバムのリイシューにおいてマスタリングを担当。購入特典は、Sony Music Shop:ポストカード、Amazon:メガジャケ、タワーレコード・HMV:スマホステッカー。
CD、LP (Sony Music Direct)
23日 ピエール瀧 Netflix映画「新幹線大爆破」配信
※1975年公開の映画の樋口真嗣監督によるリブート版に“古賀勝利”役で出演。主演は草g剛。共演:細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花、黒田大輔、松尾諭、大後寿々花、尾上松也、六平直政、坂東彌十郎、斎藤工他。
Netflix
24日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #6」公開
26日 石野卓球 Sprung 京都 World
27日 Tasaka Flash Paradise 渋谷 Organ Bar
28日 石野卓球 Zerotokyo 2nd Anniversary Soundgate
※共演は、大沢伸一、Jun Inagawa、Ececら。
新宿 Zerotokyo
30日 砂原良徳 『Vast Empty Pulse / プノンペンモデル』
※プノンペンモデルの18年ぶりのニューアルバムにおいてマスタリングを担当。アルバムには戸川純と平沢進も参加。
CD (IRQ Inc.)
2025年5月
1日 ピエール瀧 「第18回企業対抗カラオケ選手権 〜歌でつながる日本の未来〜」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。
19:00〜
1日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #7」公開
2日 石野卓球 開湯15周年記念 石野卓球の地獄温泉Expon 2025
※過去の地獄温泉のフライヤーやグッズの展示、復刻グッズや新グッズの受注販売など。会場内では過去のDJ音源も流される。また、会場併設のTime Out Cafe & Dinerでは、卓球命名のオリジナルフードとドリンクの提供も。12:00〜20:00、入場無料、5/6まで。
恵比寿 Liquidroom 2F Kata Gallery
3日 石野卓球 Urban Sports & Music Festival -USMF-
※3FのDJ Floorに出演(22:00〜23:00)。共演は、DJ Hokuto、オカモトレイジ、☆Taku Takahashi、大沢伸一ら。
高輪 Zero Site Takanawa Gateway
4日 石野卓球 石野卓球サインスタンプ押印会
※地獄温泉Expon 2025の販売グッズの一つである公式図録に卓球が手描きサインのスタンプを押印(15:00〜)。当日12:00より会場で図録を購入した先着50名が対象(購入は一人1冊まで)。
恵比寿 Liquidroom 2F Kata Gallery
5日 石野卓球 伊良部大橋開通10周年記念祭
※2日目のクラブステージに出演(19:30〜21:00)。
沖縄 伊良部高校跡地
8日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #8」公開
10日 Tasaka Groovetube Fes. '25
※DJ Stageに出演(13:30〜15:00)。共演は、Yodataro、Xtal、Sugiurumnら。入場料は寄付金制(1人1,000円以上。未就学児・学生不要)。→荒天が予想される為開催中止。
千葉 横芝光町屋形海岸
15日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #9」公開
16日 石野卓球 Theater 010 presents Takkyu Ishino 福岡 Theater 010
17日 砂原良徳 Starfestival
※Main Stageに出演(13:00〜15:00)。共演は、Lomax、Soichi Terada (Live)、Vegyn (DJ Set)、Interplanetary Criminal、Laurent Garnier。
京都 府民の森ひよし
20日 電気グルーヴ Uomo 20th Anniversary Festival
※雑誌「Uomo」の20周年記念イベントにシークレットゲストとして出演。サポートは吉田サトシ。Kraftwerkのカヴァー「Autobahn」を演奏。
丸の内 東京會舘
22日 砂原良徳 Music Awards Japan 2025 第一部」
※授賞式のオープニングパフォーマンス「Rydeen Reboot」に出演。
NHK総合 19:30〜20:45
22日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #10」公開
24日 電気グルーヴ・砂原良徳 「ツアー“The”席指定」チケット一般発売開始
※12:00より。
24日 砂原良徳 『YMO 1979 Trans Atlantic Tour Live Anthology』発売記念プレミアムトークイベント
※YMOのボックスセット発売を記念したトークイベントに小山田圭吾とともにゲスト出演。MCは國崎晋(Rittor Baseディレクター)。18:00集合、18:30開演。参加は抽選制で、当該ボックスセット1個をForTune Musicにて予約すると招待される。
都内某所
24日 石野卓球 Nine 10th Anniversary
※共演はSugiurumn。
郡山 Club #9
28日 石野卓球 『20years / 木村カエラ』
※4月16日にリリースされたボックスセット『Kaela Kimura 20th Anniversary Special Box』からセルフカヴァーアルバムを単品でリリース。「Jasper」の卓球による最新アレンジ版を収録。
CD (Colourful Records)
28日 電気グルーヴ 日本酒「電酒グルーヴ」販売開始
※岩手の蔵元・磐乃井酒造と電気グルーヴのコラボ日本酒。12:00より磐乃井酒造オンラインショップにて販売開始。キーホルダーセット、グラス&キーホルダーセット、前掛け&キーホルダーセットの3種で、すべてのセットにステッカーが付属。
29日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #11」公開
30日 ピエール瀧 「第19回企業対抗カラオケ選手権 〜歌でつながる日本の未来〜」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組に応援団長として出演(5/15収録)。
19:00〜
30日 Tasaka Clear
※共演はYo-Cら。
熊本 Navaro
31日 石野卓球 The Beach 2025
※共演は、The Chemical Brothers (DJ Set)、Sara Landryら。11:00開場、12:00開演、21:00終演。→荒天の影響により開催中止。
千葉 幕張海浜公園内特設会場
2025年6月
3日 電気グルーヴ Fleeklounge
※24時台にコメントゲスト出演。
FM802 24:00〜27:00
5日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #12」公開
6日 砂原良徳 『World Happiness / 高橋幸宏』
※2008年から2019年に開催されたイベント“World Happiness”から高橋幸宏が演奏に参加した楽曲を中心にライヴ音源と映像をパッケージ化したもの。World Happiness 2014・2015・2016よりMetafiveの公演の模様も収録。
CD×4+BD (Nippon Columbia)
6日 石野卓球 『Ah!! / Towa Tei』
※2025年3月に配信開始となったテイ・トウワの13thアルバムのアナログ盤。卓球がヴォーカルで参加した「Typical!」を収録。初回限定クリアスカイブルーヴァイナル、180g重量盤仕様。Mach Storeでは先着200枚限定でテイ・トウワサイン入りのジャケステッカーが付属。なお、CDでの発売予定は無し。
LP (Mach)
7日 石野卓球 Agartha 新宿 Zerotokyo
10日 Tasaka 「DU Books × Dommune 15years Anniverary presents 実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<Day 13> 〜そして、みんなクレイジーになっていく 増補改訂版(第六夜|第12章-5)<テクノ5|ラヴ・パレード、デトロイト第2波、アシッドハウス序>」
Dommuneによる書籍「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」特集番組の第一部トークパートにManu Abeca、Toby、宇川直宏、柿澤樹希也(DU Books)とともに出演。
19:30〜22:30
12日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #13」公開
13日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。18:00開場、19:00開演。先行物販は15:30〜。当日券は18:00より若干数会場入口で販売。
名古屋 岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール
15日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。17:00開場、18:00開演。先行物販は14:00〜。当日券の販売は無し。
仙台 仙台電力ホール
19日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。18:00開場、19:00開演。先行物販は16:00〜。当日券は18:00より若干数会場入口で販売。
静岡 三島市民文化会館 大ホール
19日 ピエール瀧 「Your Recommendations ハンガリー編 #14(最終回)」公開
20日 石野卓球 Shinjuku Loft presents 『Attack From Livehouse』〜supported by e+〜
※鎮座Dopenessとのツーマン。18:45開場、19:15開演。
下北沢 Shelter
22日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。17:00開場、18:00開演。先行物販は14:00〜。当日券は17:00より若干数会場入口で販売。
大阪 オリックス劇場
22日 Tasaka Truntablist -All DJs Play Vinyl-
※19:00〜20:00に出演。共演はQ'Heyら。16:00開場。
赤坂 Layout Soundbar
22日 電気グルーヴ 「ジゴロック2025 〜大分“地獄極楽”Rock Festival〜」
※4月20日の公演の模様を放送。
フジテレビTwo 22:00〜25:00
24日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。18:00開場、19:00開演。先行物販は16:00〜。当日券の販売は無し。
福岡 福岡国際会議場 メインホール
24日 電気グルーヴ 「Liquidroom 21st Anniversary 電気グルーヴ」ファンクラブ会員先行抽選受付開始
※21:00より。1人2枚まで。締切りは6月30日23:59。
26日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。18:00開場、19:00開演。先行物販は15:30〜。当日券の販売は無し。WCBのビール出店も有り。
立川 立川ステージガーデン
27日 電気グルーヴ・砂原良徳 ツアー“The”席指定
※サポート:砂原良徳、吉田サトシ。18:00開場、19:00開演。先行物販は15:30〜。当日券の販売は無し。WCBのビール出店も有り。
立川 立川ステージガーデン
28日 ピエール瀧 「企業対抗カラオケ選手権 in 沖縄」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。会場は琉球村ちゃんぷるー劇場。
17:30〜
2025年7月
2日 人生 『バーバパパ』
※1988年リリース作品のリイシュー。
CD (Solid)
2日 人生 『キング・ソングス・オブ・キャプテンレコード / V.A.』
※2012年にリリースされたコンピレーションアルバムのリイシュー。「生ゴミ王2」を収録。
CD (Solid)
5日 石野卓球 What A Great Techno!!! Jumbomax Peta 名古屋 Club Mago
6日 石野卓球 Circus Osaka 13th Anniversary
※共演は、Hudson Mohawke、U-zhaan×環Roy×鎮座Dopenessら。15:00開場。
大阪 クリエイティブセンター大阪
13日 砂原良徳 Liquidroom 21st Anniversary Testset
※Testsetのワンマンライヴ。オープニングアクトはKurange(江島啓一+浦本雅史)。1stアルバム『1stst』アナログ盤のメンバー直筆サイン入り限定盤販売も。17:00開場、18:00開演。
恵比寿 Liquidroom
14日 電気グルーヴ Liquidroom 21st Anniversary 電気グルーヴ
※18:00開場、19:00開演。
恵比寿 Liquidroom
16日 砂原良徳 『1stst / Testset』
※2023年7月にリリースされたTestsetの1stアルバムのアナログ盤。クリアアクアブルーカラーヴァイナル盤仕様。
LP (Warner Music Japan)
19日 石野卓球 Takkyu Ishino 青山 Vent
22日 ピエール瀧 「企業対抗カラオケ選手権 in 新潟」
※一般社団法人全日本スナック連盟会長である玉袋筋太郎による企業同士のカラオケバトル番組(生配信)に応援団長として出演。会場はジョイア・ミーア。
時間不明
2025年8月
2日 石野卓球 Electric Circus 札幌 Precious Hall
15日 電気グルーヴ Sonicmania
※出演時間等詳細不明。
千葉 幕張メッセ
17日 石野卓球 Summer Sonic 2025
※大阪公演の2日目、Pavilion Stageに出演(出演時間不明)。
大阪 万博記念公園
22日 ピエール瀧 映画『リンダリンダリンダ』リバイバル上映
※2005年公開の映画を20周年を機に全国の映画館において4Kデジタルリマスター版でリバイバル上映。
2025年9月
19日 ピエール瀧 映画『宝島』公開
※真藤順丈による小説「宝島」の実写映画化。監督:大友啓史、主演:妻夫木聡、共演:広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太ら。
2025年10月
19日 砂原良徳 Que Sera Sera Wine & Music Festival '25
※Testsetとして出演。
広島 せら夢公園
2025年11月
14日 ピエール瀧 映画『港のひかり』公開
※監督・脚本:藤井道人、主演:舘ひろし、共演:眞栄田郷敦、尾上眞秀ら。
未定
?日 ピエール瀧 映画『ホウセンカ』公開
※オリジナルアニメ映画にて“ホウセンカ”の声を担当。共演は、小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子ら。監督・キャラクターデザイン:木下麦、音楽:Cero。2025年秋公開予定。

HOME