〈概説〉 |
アルバムを作るきっかけとなったのは、シングル「ポケット カウボーイ」に収録されたDMXクルーのリミックス。 |
卓球「『今さら遅いけどリミックス盤作っても良かったね』って話をしててさ。『まだいいんじゃない?』『“スモーキーバブルス”をドクター・ロキットがリミックスしたやつを聴いてみたいよね』とか、それだけなんだよね」(TVブロス) |
曲順は変えないということを最初に決め、各曲をよりデフォルメするという方向で卓球とまりんが話し合い(当時卓球は『ベルリン トラックス』のレコーディング中でベルリンにいたため、電話でやりとりをした)、リミキサーを決めた。 |
卓球「全部ダンス・ミックスとか、全部ラウンジ・ミュージックというのは電気的ではないので、とりあえずリミックスを聴いてみたい人ということで、そうしたら、あまりメジャーじゃない人ばかりが集まってしまった(笑)」(キースペ) |
卓球「名前だけで集めたわけじゃないから――名前だけだったら、後先のことも考えなければもっと売れるリミックス盤ってできるからさあ。プロディジー・リミックス、ケミカル・ブラザーズ・リミックス、ダフト・パンク・リミックスとかさ、制作費も10倍ぐらいかかるし(笑)、それなりに売れるんだけど」(TVブロス) |
各リミキサーへは、各トラックをバラバラにDATに入れて素材を提供した。 集まったトラックを繋いだときにどうなるか危惧していたらしい。 |
卓球「マスタリングで初めてつないでみたら、意外に辻褄合ってた。リミックス盤にありがちな、リミキサーの個性に引っ張られて、ミックスされる側の個性が見えてこない、というのはなかったんで。リミックス盤としては、すごくうまくいったと思います」(キースペ) |
〈各曲解説〉 |
かっこいいジャンパー(トーマス シューマッハ リミックス) Wicked Jumper (Thomas Shumacher Remix) |
作曲・作詞:石野卓球
Remix & Additional Production:Thomas Schumacher
トーマス・シューマッハはドイツのブレーメン出身のDJ。BushやSuperstitionといったレーベルから作品を発表しているほか、自らのレーベルSpiel-Zeugも主催している。また、WIRE00にも参加し、ライヴを披露した。 |
卓球「俺がレコーディングでベルリンにいる間に友達になって。マイクとトビーと3人でブレーメンにDJしに行った時があって、そこでも再会したんだけど、すごいいい奴。彼はちょっとロック・テイストの入ったダンスフロア向きのものをすごい得意としてて、この曲にはぴったりなんじゃないかな」(TVブロス) |
トーマス・シューマッハは卓球との出会いについて、次のように述べている。 |
トーマス・シューマッハ「確か2年前(管理者注:1997年)のラブ・パレードだったと思うよ。マイク(ヴァン・ダイク)に紹介されたんだ。その時は正直言うと卓球がどういう人物かっていうのがよく分からなかったんだ。でも後で電気グルーヴのCDを聴いて、こいつはすばらしいって感動したんだ。それから卓球のDJを聴いたりしてすごいアーティストだなって実感したよ」(TVブロス) |
ヴォルケイニック・ドラムビーツ(ザ パルシンガー/ツナカン ショウオフ) Volcanic Drumbeats (The Pulsinger/Tunakan Showoff) |
作曲:石野卓球 作詞:石野卓球・ピエール瀧
Remix:Patric Pulsinger & Erden Tunakan
パトリック・パルシンガーは、ウィーンのレーベルであるCheap Recordsの主催者。 卓球が1997年のソナー・フェスティバルに出演した際に彼もライヴを行っていたことで知り合う。 |
卓球「彼には機会があったらリミックスを頼みたいな〜とずっと思ってた。ほんとに“VOLCANIC”になってるでしょ?」(リミックス) |
パルシンガーは原曲を聴いた感想を次のように述べている。 |
パトリック・パルシンガー(以下、PP)「すごく気に入ったよ。たくさんアイディアが入ってて、何て言うか、日本版ビースティー・ボーイズみたいに感じたよ。ビースティーもポップ・ミュージックだけど、イイ音楽だ。ポップ・ミュージックだからゴミとは限らない。エルトン・ジョンのポップ・ミュージックはゴミかもしれないけど、イイものもある。そういうわけで、あのリミックスはすごく楽しんでできたよ」(エレキング) |
ヴォーカルにはヴォコーダー処理などを施して、全て使用しているが、バックトラックは全て作り直している。 また、依頼時に6分以上の長さにしないように注文をつけられたこともあってか、 2分の短いヴァージョン3つを合体させて仕上げている。 |
PP「最初はメロウに始まるんだけど、最後には狂気の世界に突入するよ」(エレキング) |
ちなみにTVブロス・リミックス両誌のインタビュー記事中では、ミックス名が「THE FINAL TRAGIC REMIX」と表記されている。 |
ポケット カウボーイ(DMXクルー リミックス) Pocket Cowboy (DMX Krew Remix) |
作曲:石野卓球 作詞:ピエール瀧
Remix:DMX Krew
卓球「もともとエレクトロのリズムでいこうと思って作ったんだけど、それはベタすぎるからよそうって言ってやめた。逆にリミックスの時にベタだからやめたアイディアが出てきて。DMXクルーらしいよね」(リミックス) |
DMXクルーは、エドDMXを中心としたユニットで、RephlexやGigoloといったレーベルから作品をリリースしている。 |
卓球「UKの人なんだけど、話題のオールド・スクール・エレクトロをまんまやってる変わり者」(TVブロス) |
ユーのネヴァー(ダミー ラン リミックス) Never (Dummy Run Remix) |
作曲:石野卓球・砂原良徳 作詞:石野卓球
Remix:Dummy Run
卓球「最初から変な奴に頼んで変なMIXにしてもらおうと思ってた。上がってきたらやっぱり狂ってた(笑)。リミックスの素材をこっちから送ったら“これじゃ足りないから今までのアルバム全部送れ!”って言ってきて。“電音暴力団”って感じの音だよね(笑)」(リミックス) |
ダミー・ランは、ストック・ハウゼン&ウォークマンのアンドリー・シャープリーのユニット。 |
卓球「アルバムが2枚くらい出てんだけど、ストック・ハウゼン&ウォークマンより変わってんだもん(笑)」(TVブロス) |
パラシュート(ロンドン ファンク オールスターズ リミックス) Parachute (London Funk Allstars Remix) |
作曲:砂原良徳 作詞:ピエール瀧
Additional Production & Programming:DJ Jason For Blapps Brod.
Keyboards:Stefan
Mix Engineer:Roger Benou
Ninja Tuneから作品をリリースしているアーティスト。 |
卓球「まりんが“パラシュート”はぜひ彼らに頼みたいって言ってて。この曲のジャズっぽい部分をもっと拡大したかったみたいで」(リミックス) |
ガリガリ君(マイク ヴァン ダイク リミックス) Garigari Kun (Mijk Van Dijk Remix) |
作曲・作詞:電気グルーヴ
Remix:Mijk Van Dijk
マイク・ヴァン・ダイクは、石野卓球と親交が深いベルリンのアーティスト。 |
卓球「『ケガ人だ、目を狙え!』になってるでしょ? 俺、ちょうどベルリンにいた時にマイクからテープもらったんだけど、たぶんトビーが歌詞を訳してくれたんじゃないかな。マイクは理解してるよね、電気のキャラクターを(笑)」(TVブロス) |
卓球「マイクいわくこの曲はジャーマン・ニューウェーブの香りがするから、リズムはダフっぽくしたらしい」(リミックス) |
猫夏(クアドラ リミックス) Caty Summer (Quadra Remix) |
作曲:石野卓球・砂原良徳
Remix:Hiroshi Watanabe
ニューヨーク在住のワタナベヒロシ氏によるリミックス。Frogmanなどから作品を発表している。 |
卓球「QUADRAのワタナベ君はニューヨークに住んでるでしょ。ニューヨークで活躍している日本人の解釈にすごく興味があって」(リミックス) |
あすなろサンシャイン(DJミーシャ リミックス) Asunaro Sunshine (DJ Misjah Remix) |
作曲・作詞:電気グルーヴ
Remix:DJ Misjah
DJミーシャはオランダのX-Traxというレーベルを主催している。 |
卓球「ここは俺がほんとに大好きなレーベル。ダンスフロア直結なんだけど、DJツールというよりは楽曲として成り立った曲を作るタイプのDJかな。DJもすごくいいんですよ」(TVブロス) |
シャングリ ラ(ジミ テナー リミックス) Shangri-La (Jimi Tenor Remix) |
作曲・作詞:電気グルーヴ
Remix:Jimi Tenor
卓球「この曲は世界中捜しても、ジミ・テナー以外ないでしょう! この人のヴァージョンで面白いものになるっていうのは鮮明に見えてたからね」(TVブロス) |
フィンランド出身、バルセロナ在住のアーティスト。Warpからイージーリスニング的な作品を発表しているほか、レーベルによって様々なジャンルの曲をリリースしている。卓球とは1997年のメイデイで出会う。 |
卓球「すごいオタクっぽい。奇人変人みたいな人。どっかのチル・アウト・ルームでみんな吸ってノペ〜ッとしてるとこで、いきなりハモンド・オルガン弾きながら唄って、303をビョビョ〜ッて弾きはじめたもんだから、みんな部屋出てっちゃった(笑)」(TVブロス) |
シルベッティのサンプル部分を手弾きと自らのコーラスで表現している。 |
砂原「大体の人はプログラムオンリーでやってくれる人が多いんだけど、ジミのは自分で弾いて、歌ってるんでなんだこれは?って思いましたよ。僕はそういうはちゃめちゃな発想のほうが好きなんだけど。たぶんノンミュージシャン・タイプの人じゃなくてミュージシャン・タイプの人で、ちゃんと面白い音楽作ってる人なんだろうなって思った」 ジミ・テナー「リミックスをやるときは、いわゆるリミックスじゃなくてリメイク、作り直そうと思って作業に入るんだよ。例えばパナソニックの連中もそうだけど、オリジナルの楽曲はあくまでもガイドラインでしかないんだ。それにこれは内緒なんだけど、僕が持ってるサンプラーは十秒しか録ることができないからあんまりオリジナルを生かすことができないね(笑)」(TVブロス) |
また、送られてきたトラックに低音がなく、マスタリングに泣いたとか。 |
卓球「手紙に『ごめんなさい。これマスタリングで下足して下さい』って書いてあって。あれ、一番時間かかったかな。基本的にトーマス・シューマッハ、マイク・ヴァン・ダイクあたりはクラブ・トラックを作っている人なので、『ここらへんの周波数が出ている』というのがわかるのでやりやすかったですけど。ジミは大変だったなあ。(中略)60Hzとかそのチョイ上の帯域が全然ないんですよ。EQで持ち上げると、全然関係ない気持ち悪い帯域が持ち上がって、違う曲になっちゃうんです。でも結果的にうまくいったから、結果オーライでよかったんですけど」(キースペ) |
スモーキー バブルス(ドクター ロキッツ バブル トラブル リミックス) Smoky Bubbles (Doctor Rockit's Bubble Trouble Remix) |
作曲:石野卓球・砂原良徳 作詞:石野卓球
Remix & Additional Production:Matthew "Herbert" Herbert
マシュー・ハーバートによるユニット。ハーバート名義でも活動している。 |
卓球「ハーバートだともうちょっとハウスっぽいんだけど、ドクター・ロキットのほうが変態っぽかったから。生音をサンプリングしてますね」(TVブロス) |
卓球はソナーでライヴを観たことがあるとか。 |
卓球「ステージでペットボトルを使ったり、ポテトチップスをリズムに合わせて噛んだり、DATが流れてる中でただ切り絵をしてるだけとかさ(笑)。ギターの奴なんか延々客席見ながらコップの水飲んでて、それが演奏らしいんだよね(笑)。音もいいし、新鮮だったね」(TVブロス) |
ループ ゾンビ(リミックス 4 ヤ) Loop Zombies (Remix 4 Ya) |
作曲:石野卓球・砂原良徳 作詞:石野卓球・ピエール瀧
Remix:DJ You DJ Me (from Sukia)
Ross Harris & Craig Borrell
卓球「これゆるくていいよね〜。アルバム最後の宴会って感じで」(リミックス) |
今回唯一のアメリカ人リミキサー。来日時に出来上がったトラックを直接ディレクターに手渡したとか。 天久聖一氏のヴォイスサンプルも録り直した。 |
卓球「あれは『A』の隠しトラックのリミックス。友達の漫画家の天久聖一にやってもらってて。やっぱりリミックスしなきゃいけないでしょ、あれも(笑)」(リミックス) |
〈参考文献〉 |
TV Bros. 平成10年2月21日号, 東京ニュース通信社. p14-15.
TV Bros. 平成11年1月9日号, 東京ニュース通信社. p28-29.
TV Bros. 平成11年3月20日号, 東京ニュース通信社. p34.
KB Special 1998年5月号 (No. 160), 立東社. p20-25.
Ele-King 18号, エレ・メンツ. p53-55.