LIVE / EVENT REPORT

2005.10.02 Free Style Market@札幌パルコ レポート


Free Style Market Flyer

札幌パルコの30周年記念企画として開催された、スタイリストやクリエイターによるフリーマーケット、「フリースタイル・マーケット」 に瀧さんも参加となりまして、更にはトークイベントにも出演ということで、その模様をお伝えします。

トークイベント会場は札幌パルコ本館7階に設けられたフリマ会場の一角。 15時開始ということだったので、会場には開始15分くらい前に到着。

看板
パルコ入り口にあった看板です。

看板アップ
トークイベントはこの御三方で行われます。

会場はフリーマーケットってことで、床に商品を置いて店番の人がいてっていうカンジ。 値札も付いてたり付いていなかったり。 通路も狭くて、お客さんがそこそこ入っていたため、人がすれ違うのがやっと。 今回参加の著名人の方々については瀧さん以外はほとんど知らない人ばかりで、 ひと通り眺めましたが、興味を引いたのは瀧さんのお店くらいでした。

瀧さんのお店では、各種Tシャツ(ユニクロと電気のコラボT、WIREもの、プリンストンガものなど)、レコード(93〜94年頃の 古めのものばかり)、ビデオ(色んなもの多数。『New Order Story』(輸入物)とか『スーパーミルクちゃん』とか『ガキの使い』とか 良くわからない仏像モノ(笑)とか)、あとはPSP本体やちょっとしたオモチャなどが売られてまして、 面白いものとしては、2004年末の武道館で電気のお二人が着ていたヨン様衣装のセット(2,000円也)、 「ミュージックステーション」で「カメライフ」を演ったときに被っていた警視庁マーク入りのニット帽などがありました。

ワタシがレコードを物色していると店番のお兄さんから「1枚50円になりますー」と声をかけられました。50円て。 結局ワタシが購入したのは、デトロイトテクノのレコードを3枚ほど。 懐かしいところでは、昔オールナイトニッポンでかけていた「Speed / Alpha Team」もありました(持っているので買いませんでしたが)。

購入レコード
購入したレコードです。左から
「Back 2 Back Classics #1 / Rhythim Is Rhythim/Reese & Santonio」(Network)
「Back 2 Back Classics #3 / Paris Grey/Kevin Saunderson」(Network)
「Blackout / Baruka」(Buzz)
大事にします。

買い物を終えるとそこそこいい時間になったので、会場隅にあるイベントブースの近くで待機。 開始5分くらい前にはマネージャーのニシイ氏が周りをチョロチョロしてましたが、目立ちますねぇ(笑)。 ちなみに今年のRSR×WIREコラボTシャツを着ていらっしゃいました。

定刻になると、地元のFM局DJで司会進行役のアイラさんが登場して軽くお話をされた後、ゲスト3人の登場。 向かって左からアイラさん、福井利佐さん(切り絵作家)、橋野真依子さん(モデル)、瀧さんという順に着席。 瀧さんは開始直後、客がみんな立ち見状態だったのを見て、 「前の方の人とかちょっと座らない? 後ろの人とか見えないからさぁ」 と提案。みんなその提案に素直に従って座ります。

トークのテーマは「モノ」ということで、思い入れ、選ぶ基準、処分方法などについてトークが繰り広げられました。
瀧さんの主な発言は以下のようなカンジ。

「店番の人には言ってあるんだけど、ホントに欲しそうな人が来たらもうその人の言い値でいいからって。 だってそういう人の手に渡るのがいちばん良くない? だからってこの後欲しそうな顔でウチの店来ないでね(笑)」

−瀧さんはミュージシャンですから、楽器とかCDとかいっぱいあるんじゃないですか?
「いえ、みなさんが思ってるほど持ってないです(笑)」
−部屋にはたくさん物があるというイメージがあるんですが?
「そんなことないです。物がたくさんあると新しいのが入ってくるカンジがしなくてイヤなんで」

−思い入れのあるものってありますか?
「ソニーが作ったサングラスみたいなのに映像が映るヤツ、何ていうんだっけ? それの初期型のを持ってます。 初期型はバグがあったりとかするけど、開発者が思い描いたものが最初にカタチになったものだから、 その開発者に敬意を表して買いました。これも今回出そうか迷ったんだけど、やめました」

−増えた物の処分方法は?
「捨てるかあげる。 大きいものはヤフオクに出品したりもします。 着払いだとホントゴミを送りつけるってカンジですよね(笑)。ゴミ送りつけてしかも喜ばれるっていう。 遊び倒してもうやらないだろうっていうゲームを10本セットとかで送っても、落札者から『まだ全然遊べますよー』って 返事が来たり」
−ネットオークションやる人ってすごいマメな人だなーと思います。私には出来ない。(福井さん)
「めんどくさいんだけどやり始めると凝っちゃう。 写真もアングルにこだわってみたり、 説明文もただサイズがどうのとかだけじゃなくて、『○○な人にオススメ』とかちょっとしたお店気分でつけますね」
−オークションではピエール瀧って名前出してるんですか?
「出してるわけないでしょ(笑)。どんだけ前のめりでやってんですか」

「明らかに複数の人の手に渡っているものってあるじゃん? 自分が捨てることによってそいつの息の根を止めちゃっていいのかってのはある」

「最近古い和箪笥買ったんですけど、守り神的なカンジがしていい。 今まで地震とか火事とか消失する機会がたくさんあったはずなんだけど、それを切り抜けて今ここにあるわけでしょ?」

−ステージ衣装とかどうされてるんですか?
「私服ですよ。さすがにもういい年なんでTシャツ1枚とかはないですけど。 服は行きつけの店があるんで、そこ行って『なんかない?』って。で気に入ったものがあったら買うってカンジ」

ちなみに瀧さんは他の人が喋ってるときには、テーブルに用意されたペットボトルの水を飲んだり、隣のお店の商品を覗いてみたり、 一番前に座ってた女の子に「何買ったの?」ってカンジで話しかけたりしてました。
あと全体的にお客さんの反応が鈍くて、最初に「アレ〜? 北海道のみんなどうしたのかな〜? 朝ごはん食べてきた〜?」と 呼びかけてみたり、「あ、今の笑うところだから」と何度か確認していらっしゃいました(笑)。

最後に今後の予定を聞かれて、PSP用のゲーム「バイトヘル2000」が出るということと、「ドーデカス」という番組やってるので、 北海道の皆さんも是非回答者で参加して下さいという宣伝をしてました(残念ながら電気などの音楽活動に関する発言はナシ)。

こんなカンジで16時ちょっと過ぎに終了。
なかなか瀧さんを札幌のイベントで拝見するのは珍しいので、貴重な体験だったと思っております。 ただ、なかなかお客さんの反応が良くなくてやりにくそうだったのが残念。これに懲りずまた来て欲しいものです。 あとフリーマーケットではレコード以外にも何かもうちょっと買っておけば良かったなぁと少々後悔しています…。

トークショー終了直後の会場
トークショー終了直後の会場の様子。

BACK
HOME