■8月17日(1日目)

駐車場に到着。曇ってます。

時間が時間だけにガラガラの入場ゲート。

会場内へ。

ミニパンフとリストバンド。

井上陽水待ち(その1)。

井上陽水待ち(その2)。

Sun Stage付近から臨む夕日。

Red Star Fieldです。

WIREブースです。今年は飲み物も販売してました。

タワレコのブースです。

Green Oasisです。

Moon CircusにてThe Hello Works待ち。

ホクレンブースの看板。

少し暗いですが、公式グッズ売り場です。

今年のRSR公式パンフ。500円也。

公式グッズ売り場の近くにあったピカンティ。

キレイにライトアップされたEarth Tent。
■8月18日(2日目)

駐車場に到着。今日も微妙な天気…。

入場ゲート入ってすぐに立ててあった案内板。

インターネットカフェです。

お馴染みのバンジートランポリン。

公式グッズ売り場。

ヘブンズレストランの様子。

マイルドセブンのブースです。

ジョイサウンドブース。

2日目のSun Stage。

2日目の夕日。

なぜか綱引き大会を催していた祭太郎氏。

リストバンドチェックを行っているブリッジです。

サウンドレストランの屋台群。

2日目のWIREブース。

屋台のカフェの看板。

トイレ。

Green Oasisのそばにあったオブジェ。

ライトアップされたGreen Oasis。

ミラーボールのオブジェ。

夜のSun Stage。

Moon CircusにてLoopa Night開催中。

木彫りのオブジェとそれを取り囲むキャンドル。

夜も明けてきました。

もう1枚朝焼けの様子。

Loopa Night終了の図。

完全に太陽が昇りました。

朝のGreen Oasisです。

Sun Stageの公演も全て終了。

皆さん退場です。
|