2004.07.17 WIRE04@横浜アリーナ |
タイムテーブル(当初予定)
今年のWIREは会場をさいたまスーパーアリーナから横浜アリーナへと戻し、初の2デイズでの開催となりました。
会場が変更になったのは、さいたまスーパーアリーナではオールナイト公演ができなくなったかららしいです。
横浜アリーナには開場前に行こうと思っていたので、予定通り17時40分過ぎくらいに到着。 会場前には1dayチケットと2daysチケットに分かれて階段上にまで行列ができていました。
ちなみにこの日の15時ごろ関東地方にちょっとした地震があったのですが、公演には問題なかったようです。
と、入り口付近で歓声が上がってたので見てみると、まだ開場時間まで10分ほどあるのに客入れを開始(フロアは未オープン)。
スムーズに客入れが進んでいたので、ワタシもなんとか18時前にはロビーに入れました。
入場時にはいつものように折り畳み型の小型パンフレットを貰いました。今年はきちんとストラップ付きなのが嬉しいです。
GROOVE誌特製のWIRE04小冊子も配布していたので、これもゲット。
18時になるとフロアへのドアが開けられ、また歓声が上がります。ドアの奥にタサカの姿も確認。
すぐさま自分のブロックへ向かい右手の甲にスタンプを押してもらって、まだ人気の少ないフロアへ。
6回目のWIREですが、開場と同時に入ったのは初めて。広々としたメインフロアもイイもんですね。 数十分踊ったところで、フロアを出て会場内を散策することに。 まずメインフロアのロビーと反対側の出入口を出るとワールドカフェ。エスニックな香りが充満してました。 というかここはコンクリートの打ちっ放しで注意書きの書いた紙が貼ってあったりしてたんで、普段お客さんを入れるような場所じゃないんでしょうね。
2階へ上がるとスーパーラヴァーズのブースやらエゾロックのブースやらがあります。
スーラヴァのTシャツは当然この時間には売ってましたが、結構早い段階で売り切れていました。
ソフトクリームを食べながら場内をウロウロ。 この時点ではセカンドフロアとサードエリアはまだオープンしていなかったので、見ることはできませんでした。 で、時折メインフロア内も通りましたが、タサカは「Latino Activo / Jesse Garcia」などをかけてて、フロアもかなり盛り上がってました。
そうこうしている内にそろそろタサカが終わるってことで、メインフロアへ戻ります。
タサカの終盤はBeastie Boysの「Fight For Your Right」のリミックスやシカゴっぽい声サンプルの入った曲などを流してました。 4階のサードエリアでは機材メーカーの展示場のようになってまして、PS2の新ソフト「DJ Box」のデモも行われておりました。 あとはHMVやMusic On TVのブース、カクテルなどを売るバーがあったくらい。あと、もう一つの会場内グッズ売り場もありました。 HMVのブースで行われるサイン会ですが、後から聞いた話だと先着20名だとかだったそうで、この時点で商品を買えば まだヘルの整理券に間に合ったんですが、結局買わず。
20時のセカンドフロア開場の時間が近づいてきたので、入り口付近へ。 入り口は3つあって、それぞれ仕切られたブロックへ繋がってます(←これは入ってからわかりました)。 時間になると3つのドアが同時に開けられ、歓声が通路に響き渡ります。 フロアに駆け込むとちょうどシン・ニシムラの真ん前だったんですが、全然奥行きがなくて「狭っ!」というのがセカンドフロアの第一印象。 15〜20分くらいいましたが蒸し暑くなってきたし、電気のライヴも近づいてきたので、フロアを出ました。 DJはなかなか良かったんですが…。 通路に出ると、案の定入場規制がかかっていて、中に入りきれずに待っている人がたくさんいました。
メインフロアへ戻って、今回の一番の目的である電気のライヴに備えてステージ前のブロックでMichel De DeyのDJを聞きながら待機。
よく見るとタサカがやっていたブースの向かって右側の一段下がったところでプレイしていました。
DJブースが二つあるというのはこういうことだったんですね。
電気のライヴはほぼ定刻通りにスタート。
まずステージ上には卓球さんのみが登場。
過去の様々なTV出演時の紹介VTRのコラージュが中央のスクリーンに映し出されます。
スローにしてみたり逆回転してみたり一部を拡大してみたりと結構長かったですね。
ステージ前ブロックからだと、ステージと逆方向を向いてスクリーンを見上げる格好だったので、少々首が痛くなりました。
次のDeroのDJはさわりだけしか聴いてませんが、かなりパーカッシヴなカンジでしたね。
面白そうだったのですが、サードエリアで行われるヘルのサイン会が気になっていたので、様子を見に行きました。
ヘルは若干遅れてHMVブースに登場。サインに応じているところを周りで多くの人が囲んでました。
そうそう、この辺の時間帯、出番を終えたMichel De Heyがサードエリアをウロウロしているのを目撃。 琉球ディスコの時間が迫ってきたのでセカンドフロアへ向かうと、入り口にはたくさんの人が溢れていました。 仕方がないので、会場外の通路に漏れてくる音で我慢することに。同じように入れなかった人も通路で盛り上がってましたねぇ(笑)。 で、ふとサードエリアのM-Onブースに行けばモニターで見れるのではと思い、ひとまず4階へ。 確かにモニターでは見れたのですが、いかんせんスピーカーからの音はメインのケン・イシイのDJ。 というか、しばらく気づかなかったんですが、音と会場の盛り上がり方が違いました(恥)。 で、また急いでセカンドフロア前の通路へ。結局中に入れる訳もなく、通路でライヴを聴くハメに。 なかなか良いライヴでしたし、会場内の盛り上がりも凄かったので、できればフロア内で聴きたかった…。 セカンドではFrank MullerのDJがスタートしましたが、ワールドカフェで食事をとった(チキンケバブ;500円)後、休憩のためアリーナ席へ。 メインフロアではケン・イシイがDJ中。 今年はアリーナ席の範囲が広がったようで、DJブースの真裏なんかにもまわることができて、DJプレイを観察したりもできるように なりました。 実際見てみると、ミキサー内蔵の(?)エフェクターをいじりまくりで、「あぁ、こうやってるのかぁ〜」なんて思いながら見てました。 あとは会場の照明とか見てたり。上から吊るされている照明付きの鉄骨が上下にウネウネ動いてるのとか見ててキレイでしたね。 そんなカンジでケン・イシイのDJを時折うとうとしながら聴いていると、ゾンビネーションのライヴの時間に。 いきなり「Kernkraft 400」からスタートして、フロアから「うおぉ〜」というどよめきが。 ノンストップで続いていましたが、曲名はほとんどわかりませんでした。 途中、Divineの「Native Love」のフレーズも聞こえたりしましたけど、以前にリミックスをやった関係でしょうね、きっと。 時折マイクで何か喋ったりしながらライヴはノンストップで進行。 最後の曲でダンサーが5人登場して華麗なダンスを披露すると、フロアも盛り上がります。 ラストはゾンビネーション本人もダンスに参加して終了。最後までアリーナ席から見てましたが、予想外に良かったです。 続いて反対側のDJステージにヘルが登場しましたが、ちょっとだけ聴いてアリーナ席を出て別の人と会って談笑したり。 それからまたアリーナ席へ戻って、ヘルのDJを聴いてましたが、テクノというより女性ヴォーカルもののキレイな曲とか良くかけてました。 あ、あとクラフトワークの「Robot」ネタのトラック「Clones 1」とかかけてましたね。 次のDer Dritte Raumは楽しみにしていたアーティストなので、始まる直前にフロアへ。 昔のハートハウスからアルバムを出していたりとなかなか活動歴が長いです。 ステージ上には2人が並んで機材をいじくりながら淡々と進行していきます。 パッと聴くと地味なカンジの曲ばかりではありますが、過去の作品同様、音色のセンスとかがすごく好みで、 客の少なさも手伝って気持ち良く踊らせて貰いました。 ステージ上の2人はライヴ中すごく真剣な顔であれこれ指示出したりしてたのですが、ライヴが終わったとたん 笑顔で抱き合ったりなんかしてちょっと微笑ましかったです(笑)。
Der Dritte Raumが終わったところで、最後のお目当てJosh Winkを観るためにセカンドフロアへ直行。
「入れなかったらどうしよう」という心配をしていましたが、混んではいたものの入場規制もなく、すんなり真ん中のブロックへ。
まだDJ Felipeがプレイ中で、最後はAlter Egoの「Rocker」と「Transphormer」をたて続けにかけてました。
Joshへ交代すると、アルバム『20 to 20』のイントロを飾るヴォコーダーヴォイスからスタート。
かなりアシィィィッドなDJ。自身の曲「Fill Me With Acid」など303節全開な曲ばかりで最高。
VJもアルバムジャケットをモチーフにしたものや、TB-303を3DのCGで再現したものなどで凝ってました。 途中、あまりの蒸し暑さにめげて、サードエリアでしばし休憩。 ふとグッズ売り場をのぞくと、そこそこ商品が残っていたのでいくつか欲しかったものを購入。 黒Tシャツが売り切れていたので、ダメモトで入り口ロビーのグッズ売り場へ行くと普通に売っていました。 グッズは早い時間に買ってしまうと荷物になるし、遅い時間だと商品がなかったりするので、買うタイミングが難しいところです。 通販でもいいかなぁと思っていたところで目的の商品が全部買えたので良かったです。 1日目は一部のTシャツとかタオルは売り切れてましたねー。
再びセカンドエリアのJosh Winkへ。 序盤のドがつくぐらいのアシッドというカンジではありませんでしたが、盛り上がってます。 モニカら数人もまだステージ上で踊ったりタバコ吸ったり客煽ったりしてます。 Joshは最後にリル・ルイスの「French Kiss」かけて、ステージ下に下りてきて、柵越しに次々にお客さんと握手して回ってました。イイ人です。 途中で曲が終わるとわざわざブースに戻って違う曲かけて握手し続けてましたよ。
これで残すはWestbamのみ。フロアに行って踊ったり休んだりしながら聴いてました。
ニルヴァーナネタの「Smell's Like Tone's Log! / Bootyshaker vs Tone's Nirvana」とか
ナックスの「My Sharona」ネタとかかけてて面白かったです。
Kagamiの「Machicago」もかけてましたが、恐らく8月に出るニューシングルの方でしょうね。
あと終盤にブースからレコードも投げてましたっけ。 退場時に例年のようにグッズ通販の案内やらチラシやらが入ったビニール袋を持たされて外へ。 どんよりとした曇り空で、大きめの雨粒がポツポツと降っていました。 やはりWIREは疲れますね。2日目参加しなくて正解だったかも。 早く帰って寝たいのでそそくさと新横浜駅へ向かってホテルへ戻りました。
昨年の会場よりも狭い横浜アリーナでの開催ということでキャパシティが大丈夫かという心配がありましたが、
セカンドフロア以外はさほど混雑しているという印象は受けませんでした。
2デイズということで人がバラけたためでしょうか。 |