ロッテルダム・レコーズ 石野卓球ライナーノーツ |
Rotterdam Techno Is Hard Hard Hard!! / V.A.
|
1. Alles Naar De Kl--te (Rotterdam Mix) / Euromasters 2. Amsterdam Waar Lech Dat Dan??? (Maastunnel Mix) / Euromasters 3. F..k DJ Murderhouse (Fuck Mix) / Euromasters 4. You'll Never Be Mine / Armageddon 5. The Nightmare (Power Mix) / Holy Noise 6. I'm Coming (Hardcore Mix) / The Agressor 7. Fast (Hard Kuipkore Mix) / 2 Low 4 Zero 8. No Woman Allowed / Sperminator 9. Poing (Jump A Little Mix) / R.T.S 10. Concerto Grosso / German Division 11. Uter (Turbulentie Mix) / King Dale 12. Way Ahh (J. Beltram Remix) / Hard Attack 13. Boy's Interface / D.J. Rob 14. Der Energy / Morlock 15. Rotterdam Subway / General Noise 16. Bonzai / Hard Attack 17. Alles Naar De Kl--te (250BPM) / Euromasters |
祝!日本盤発売、である。 行くトコ行くトコで「ロッテルダム・レコード(以下RR)がスゴイ!」と言ってまわったカイ があるってモンだ。 今、現在で最もラジカルな音、それが、あなたが今手にしているこのロッテルダム・レコードのサウンドである。 このCDを買ったアナタはスバラシイ。
個人的な事で申し訳ないが、ボクとRRとの出会いは92年の秋頃、「フランクフルトものも最近ナンカ物足りないな〜。」 と思いつつレコード店の12インチのコーナーをあさっていると、
目に飛び込んで来たどう見てもアメリカ西海岸あたりのスラッシュメタルかテキサスあたりのグランジバンドみたいな下品なジャケットだった。 その後RRにのめり込み、92年の夏、大阪のクラブM2で耳にした超キミョーな曲“POING”もRRからのモノだと知り、 又もショック。 (蛇足ながら、RRではないがPOINGのアンサーソング、F.O.Xの“BOING”もテクノの神“クラフトワーク”を冒涜しまくっていて最高。) ちなみに、英NME誌の92年のワースト・ソングに、POINGはノミネートされていたが、ボクは「ALLES NAAR 〜」と並んで92年のベストだと思っている。 ダサイぜNME。 英DJ誌のインタビューでRRのボスPAUL ELSTAK(彼はホリーノイズ、サウンド・オブ・ロッテルダム等々のメンバーでもあり、EUROMASTERSも実は彼の覆面ユニット)はこう答えている。 「ロッテルダムは労働者の町、だから俺達こそ ハードコアだ。」 RRの連中のアムステルダムに対する対抗心はかなりのモノで、EUROMASTERSの1stシングルのタイトルは「AMSTERDAM NAAR LECH DAT DAN(アムステルダムは地獄)」 2ndシングルではアムステルダムの人気DJ、ディミトリーを名指しで攻撃している。
NY、ロンドンのスタイリッシュな面ばかりに迎合するアムスに対してのRRの“DOKATA”スピリット。
ここにテクノの現在がある。テクノフーリガンRR。本当にスバラシイ!
あんまりスバラしいからボクらのREMIXをEUROMASTERSにたのんじゃった。
日本盤を出したAvex TraxもエラいがRRはチ○ポと同じぐらいエライ! 電気GROOVE 石野卓球 Rotterdam Sound 推進委員会会長(自称) |